アーキガーデンでは、お客様の思い出に残るお庭とお家づくりのお手伝いをしてくれる人を募集しています。
エントリーするこれから、⻑い年⽉を共に過ごしていく
『家』と『庭』
この大切な『家づくり』と『庭づくり』を、
思い出に残る空間するために、
これからはじまる庭づくりを
お客様と一緒につくっていきます。
アーキガーデン 主宰西村 慎吾
岐阜県可児市出身
代表挨拶
最初は、現場の職人として数多くの物件を施工させていただきました。
そんな中で、外構工事はお客様と現場でお会いすることも度々あり、
その時にお客様から『もっと早めに外構工事を計画しておけばよかった・・・』
『実際にお庭を作ってみたら予算がかなりオーバーしてしまった・・・』
などというお言葉をいただくこともありました。
なぜそのような事になってしまうのか、
そんな言葉を言わせてしまう、プランナーで本当にいいのか?
そう思ったのがきっかけで、この庭づくりのプランナーを目指すことになりました。
アーキガーデンのコンセプトでもある、いい『庭づくり』の先にある、いい『家づくり』を皆様に感じていただけるように お庭設計を一緒に計画をしていく際には、早い段階から細かな金額の打合せや お客様の生活スタイルに合わせた、無駄のない、思い出に残るお庭をご提案します。
INTERVIEW
アーキガーデンがこだわる
3つのポイント
豊富な提案実績による
提案力
今までの提案実績を基に、お客様の理想に近い、満足度の高い最高のプランを提供いたします。
外構も早期計画による
トータルコストの削減
家づくりを検討する皆様にお庭プランを早い段階で提案することで、建物完成後に起こってしまう追加工事や無駄な費用を最大限に削減します。
提案、施工までアフターフォロー
まで一貫した自社管理
提案から施工まで一貫して自社管理を責任もって行い、完成後の庭木の剪定などのアフターフォローもお客様のお庭を提案〜施工した自社管理似て行うことで、お客様に安心してご相談いただけます。
アーキガーデンの
仕事内容
店舗の植栽に水やり
お客様を気持ちよくお出迎えするために、植栽への水やりや剪定、店舗の清掃を行います。常に綺麗な環境を心がけて運営していています。
現場調査・採寸
プラン作成前には、必ず現地に足を運びます。周辺環境や道路の高さなどを事前確認するからこそ、お客様により良いお庭提案が出来きます。アーキガーデンは、事前準備を大切にしてお庭の提案をしています。
お客様と打ち合わせ
お客様が何を求めているか、ヒアリングではお客様のご要望をとことん伺うことを心がけています。過去の事例やサンプルなどをお見せし、イメージを共有しながら、お客様の理想を形にしていきます。
外構プランの制作
お客様のご要望を基に実際にプランの制作を行います。デザイン性の高いお庭を作ることはもちろん、建物とのバランスなどの細部にもしっかりと意識をして、より良いお庭プランを作成していきます。
現場の職人さんと打ち合わせ
お客様の想いが詰まったプランを実際に作り上げるのが現場です。職人さんへしっかりと引き継げるよう、現地で植栽の配置や高さなどの細かな設計意図も含めて指示をしていきます。
外構のメンテナンス
外構も家も、作って終わりなんてことはありません。
完成してからお庭のサポートが始まります。植栽の剪定や芝刈りなど、完成後も現場に伺い、ずっと綺麗なお庭を保てるようにご相談に乗っていきます。
- デザイン性の高い庭を提案したい
- 若くしてバリバリ活躍したい
- 壁にぶち当たりながらも、
常に出来ることを考えるポジティブな人 - お客様と直接相談しながら、お庭の提案をしたい人
- お庭の設計だけでなく、現場も全部学びたい人
- 過程も大事だけど、
お客様のために「結果」を大切にする人
アーキガーデンは未経験でも
成長できる環境があります。
意匠性の高いお庭提案ができるので、
「デザイン力」が身に付きます。
建物の設計士さんと見せたいポイントや こだわりのポイントを事前に話し合うことで 『建物』×『お庭』のバランスを考慮した デザイン性の高いお庭を学ぶことができます。
お客様と直接話すことで、生の声を生かした
「提案力」と「接客力」が身に付きます。
先輩のご案内に同席することで、どのように 提案しているか、伝えているかなど、 実践で求められているスキルを 身につけることができます。
現場に足を運び進捗管理も行うことで、
設計だけでなく「現場知識」も身に付きます。
設計したお庭を自ら管理まで行うことで、 学びの質が深まり、完成後では見えない施工部分も理解を深めることができます。
若いスタッフと一緒に「チーム」で切磋琢磨しながら、キャリアアップができます。
若手スタッフが多いからこそ、相談しながら、 たくさん挑戦できる環境があります。 お互いが高め合いながらも、楽しく キャリア形成がはかれます。
「アーキガーデン」って良いな!
と思ったら
1
-
ひとまず「仕事体験」をしてみる
実現場を見ながら、実際の仕事を体感できます。 現場でしか感じられない体験ができる 貴重な時間です。
- または
-
「職務経歴書」を記載して送信する
市販の履歴書で構いません。記載後下記に 郵送にてお送りください。
送付先株式会社アーキガーデン
〒509-0214
岐阜県各務原市蘇原野口町
2丁目92-3 Limpia あづみ 103
2
面接後、職場見学をしていただきます。
代表と面接を兼ねて、実際の職場の様子を見学していただきます。実際の仕事を見ることでいろいろなイメージが膨らみます。
3
代表の西村と食事をしながら最終面接を行います
代表と食事をしながら面談をします。といっても堅苦しく考えず、楽しく将来の夢を語り合いましょう。あなたの「数年後こうなっていたい!」を聞かせてください。
4
採用の連絡を差し上げ、
出勤日を確定します。
10日以内にご連絡を差しあげます。その際、ご都合の良い日時を決め、出勤日を確定いたします。
採用情報
募集職種 | エクステリアプランナー、現場管理 |
---|---|
募集対象 | 不問 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月 |
基本給 | 新卒 月給230,000円 中途 月給230,000〜300,000円(成果給あり) |
昇給 | 年1回(12月) |
休日休暇 | 休日:週休2日制 |
勤務地 | 岐阜県※協力業者のオフィス等 |
勤務時間 | 9:00~19:00(休憩60分) |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険等各種など |
アーキガーデンでお客様の
思い出に残る、
お庭とお家を一緒につくりませんか?
アーキガーデンでは、お客様の思い出に残るお庭とお家づくりのお手伝いをしてくれる人を募集しています。
⻑い年⽉を共に過ごしていく、『庭』と『家』。
この大切な『家づくり』と『庭づくり』を一緒にしていきませんか?
私たちの仕事や考え方に共感してくださる方のご応募をお待ちしています。
仕事体験申し込みフォーム
下記の内容をご確認いただき、
送信ボタンを押してお問い合わせください。